「佐野市をアップデート!」
響育・共育・協育は地域を変える原動力
佐野市の未来は「教育」で変えられる! と信じて止まない自分がいます。
しかし今、私たちは未来を変える、子どもたちが減り続ける【少子化】という問題に直面しています。それでも、私たちはひとりひとりに寄り添った未来を創っていけると信じたい。
なぜなら、人は学びによってどんな困難にも打ち勝ち、大きく豊かに成長できることを自らの経験で知っているからです。
「人」の成長は佐野市の成長そのもの、同じだと私は考えます。
「教育」とは未来への投資! 今できる「教育」によって育まれる「人」の豊かさと「市民」のチカラで、佐野市の未来を変えていく!
皆さんと一緒に!
人は、教え育てられるのではなく
心と心を響かせ合い 共に手をつなぎ 協力し
多くの人を巻き込む事で
佐野市をアップデートできます!
佐野市が愛され住みたくなる「まち」になる事が重要です。